固定席&コミュニケーションエリアが高める従業員エンゲージメント

――働く人の気持ちに寄り添う、「私たちが」働きやすいオフィス

固定席&コミュニケーションエリアが高める従業員エンゲージメント

――働く人の気持ちに寄り添う、「私たちが」働きやすいオフィス

この記事は2023年12月22日に公開されたものです

小泉産業株式会社 様

1フロア約500㎡
60名
2023年4月竣工
お客様のファーストオーダー

従業員エンゲージメントを高め、組織風土の変革を進める本拠地を

わたしたちの自社ビルは老朽化が進んでおり、オフィス内も快適とは言い難い環境が続いています。 そこで、現状の問題点を整理するための職場環境アンケートを実施したところ、社員が不満に感じている点は、大きく2つあることがわかりました。 一つ目は、コミュニケーションをとったりリラックスできるエリアがない点。 二つ目は、一人で集中作業をしたり少人数の打合せ等で利用できるスペースが不足している点です。 

今回の改装ではそれらの課題を解決し社員がいきいきと働くことで、従業員エンゲージメントを高められるオフィスにしたいと思っています。 さらに、他フロアに入居するグループ会社とも闊達なコミュニケーションがとれ、グループの結束を強めるような場が生まれれば嬉しいです。 

BEFORE
オカムラのアンサー

多様な個性が一つの柄となる、「パッチワーク」のようなオフィス

当初お客様からのご要望は、2フロアにわかれた執務フロアの改装でした。 しかし、お話を伺うにつれて、現状の執務フロアをそのまま改装するよりも将来を見据えてビル全体で働き方を設計した方がいいと考えました。 具体的には執務エリアを1フロアに集約し、もう1フロアはコミュニケーションエリアにすることをご提案。 それによって、執務フロアは固定席運用で部門内の連携強化と生産性向上を、コミュニケーションエリアは他部署・グループ会社との交流や個々人の癒しを、とそれぞれの機能を明確にします。 そして、一人ひとりがいきいきと働き、従業員エンゲージメントが高まるオフィスを目指しました。 

プロジェクトを推進するコンセプトは、創業者の小泉太兵衛氏が、1716年に麻布の行商から商いを始めた歴史から着想を得て、「パッチワーク」としました。 パッチワークは、異なる色や形、素材の布が寄せ集まって、ひとつの個性的な“柄”が生まれます。 それぞれの個性や価値観が集まり、組織として新たな“柄”が生まれるオフィスになるように想いを込めています。 


新たな「重なり」の物語

明るい木目と親しみある白のトーンを基調とした解放的な空間――ここは「重なり」をキーワードにつくられた、3階の執務フロアです。 元々2フロアに分かれていたエリアを、1フロアに集約しても窮屈な印象がないのは、部署間に壁を設けずにカーペットでエリアを区分しているから。 壁を建てないことで圧迫感を与えず、空間を最大限有効活用しています。 さらに、他部署と物理的な距離が近づいたことは、リアルタイムで情報を共有したりスピード感のある議論ができる利点をもたらしました。 心理的に緩やかな境界線をつくりつつも、アクセントとなるデザインが空間に心地よく調和し、部署を超えたコミュニケーションを促進させています。 

また、この床は50センチ四方のタイルカーペットをランダムに貼り分けることで、コンセプトであるパッチワークを表現。 人数の増減やレイアウト変更があっても、色のついたカーペットの位置を張り替えることでフレキシブルに対応ができます。 環境の変化に合わせて最適なオフィスになるよう、自分たちの手で新しい“柄”をつくるのも楽しみの一つになりそうです。 

心の交点、場所の交差

このオフィスで働く部門は、人事や財務、情報システムなどで特性上、機密情報を扱う業務があります。 そのため一人ひとりが自席を持ち、パーソナルスペースを確保しながら機能的に働けるよう、固定席運用を採用しています。 

一方で、固定席だとなかなか生まれにくい交流の場も新たに設けられました。 それが執務エリアの中央につくられたミーティングスペースです。 執務席からすぐに集まれるこのスペースは、短時間の打ち合わせや簡易的な報告会などで毎日活用されています。 複合機や文具などの共有物もこちらに配置し、書類整理のついでに自然と人が集まる仕掛けになっています。 

同僚の何気ない会話が聞こえてくる、この場に来ればいつも誰かに会える――仕事の合間でのそんなほっとする瞬間が、ここで働く人々にとって心地よい息抜きとなることでしょう。 

「紡ぎ」が織り成すコミュニケーション

フロアを1つ上がると、執務室から生まれ変わった開放的なコミュニケーションエリアが広がります。 カフェカウンターの間接照明が空間にやさしい輪郭を描き出し、そのやわらかな光がここに訪れる人々を迎え入れてくれます。 

4階は「紡ぎ」がキーワード。 中央のカフェが各所を紡ぐ結び目となり、リラックスやフレキシブルなど異なる機能を持つ複数のエリアで構成されています。 テーブルを並べ替えて大人数での打合せ、ソファ席で同僚とランチ、カフェでのコーヒーブレイク。 ここは、ひとりでも、仲間とでも、そのときどきに合わせていつも寄り添ってくれる場所です。 さまざまなシーンが絶妙なハーモニーを奏で、この場で過ごす人々に熱気と癒しを与えてくれるでしょう。 

交流拠点として再構築されたこの場所は、改装前のアンケートで挙がった「交流や休息の場がない」という課題を一挙に解決しました。 さらに、季節ごとに飾りつけを行ったりイベントを開催したりと、社員自らがつくり上げていく場でもあります。 改装して終わりではなく、改装後の積極的な活動が場を活性化させる――それが結果として会社全体のエンゲージメントを高めているのです。 

ファミレスブース
ソロワーク席
3つ並んだ少人数用個室

思い立ったらすぐに集中空間へ

コミュニケーションエリアには、ソロワーク席や多様な打合せ空間も完備。 要望の高かった「個人やチームでの集中空間が足りない」というニーズに応えています。 

適度に囲われ感のあるソロワーク席は、外部からの刺激を減らし集中力を高めてくれるとっておきの場所。 アイデアに磨きをかけたり深い思考が求められる作業にぴったりです。 ファミレスブースではチームが集まり、テーブルに広げられた資料やディスプレイを見ながら、プロジェクトの進捗状況や課題について報告し合うシーンも。 プライバシーを保つ必要がある1on1や、静かな環境が求められるようなお客様とのオンライン打合せでは、3つ並んだ個室が活用されています。 人数やシチュエーションによって適切な集中空間を使い分けできるようになっています。 

長時間同じ環境で作業をしていると、だんだんと新しいアイデアが浮かばなくなってくることもあるでしょう。 しかし、自席からあえて別フロアへ移動することで意識を切り替え、リフレッシュされた状態で業務に打ち込むことができるのです。 

「さわやか」の照明シーン
「くつろぎ」の照明シーン

自社の未来を明るく照らす場

コミュニケーションエリアの照明は、時間帯によって自動的に明るさが変わるようにプログラミングされています。 実はこの照明プランは、グループ会社「コイズミ照明」との協業によって実現されたもの。 今まであまり交流のなかったグループ間の事業理解を深めることで、組織全体の一体感を強めインナーブランディングの役割を果たしました。 

照明制御システム(Tree)によってセッティングされた明かりが、空間に自然な光を再現。 日光が届きにくい席でも、体内時計に合わせ健康的に働けるような環境が整えられています。 

グループ会社全体に開放されているこのエリアは、照明器具のショールームや商談の場としても活用されています。 さまざまな人々が訪れることによって生まれる出会いが、新たなアイデアや可能性を創出するきっかけとなっています。 社員同士の絆や過去から未来へのつながり、新しい知見やパートナーシップなど、これまでにない価値観が交わる――この場所は、そんな想いや未来、人を“紡ぐ”空間です。 

編集後記(ここに注目!)

今回は、従業員エンゲージメントを高めるため、老朽化した自社ビル内のオフィスを改装した事例でした。 通常業務に支障をきたさない時間帯やスケジュールを工夫し工程を進めることで、オフィスに居ながらも十分に納得がいくオフィスづくりが実現できました。 また、固定席だと広がりにくい他部署との交流も、心理的境界線をなくしたり自然と人が集まる仕掛けがあったりと新たなつながりを創出しています。 一見すると両立が難しそうなことでも、工夫次第で実現が可能です。 オフィスで叶えたいことは遠慮なくオフィスづくりのプロに伝えましょう。 きっと良い解決策を見出してくれるはずです。 

Project’s Data

業種
持株会社
企業名
小泉産業株式会社
プロジェクト名
小泉産業株式会社 (大阪)本社 改装プロジェクト
WEBサイト
https://www.koizumi.co.jp/

Relative Projects

村中医療器株式会社 様
溝呂木株式会社 様
ツインバード工業株式会社 様
SGSジャパン株式会社 様
グループホールディングス 様
株式会社にんべん 様
株式会社ファンケル 様
高島 株式会社 様
フジタ製薬株式会社 様
株式会社ライフコーポレーション 様
クリナップ 株式会社 様
住友電装 株式会社 様
東京むさし農業協同組合 様
Cloud Testing Service 株式会社 様
医薬品製造企業 様
株式会社アイビージェー 様
株式会社フジトランスコーポレーション 様
株式会社島津興業 様
清水農業協同組合 様
ITサービス企業 様
セキスイハイム中部株式会社 様
システムコンサルティング企業 様
東京エレクトロン宮城株式会社 様
株式会社富士ゼロックス総合教育研究所 様
沖電気工業株式会社 様
トリンプ・インターナショナル・ジャパン 株式会社 様
MS&ADシステムズ株式会社 様
サントリーフラワーズ株式会社 様
株式会社プレナス 様
株式会社タニタ 様
株式会社エイチシーエル・ジャパン 様
日本水産株式会社 様
宏輝株式会社 様
協和医科器械 株式会社 様
グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社 様
ジェイアール東海商事株式会社 様
カゴメ株式会社 様
総合素材メーカー 様
明光ネットワークジャパン 様
コカ・コーラウエスト株式会社 様
ABB 日本ベーレー株式会社 様
コスモシステム株式会社 様
キリン協和フーズ株式会社 様
株式会社和田製作所 様
フィナンシャルクラブ株式会社 様
テクタイト株式会社 様
東京エレクトロン デバイス株式会社 様
日本ヒューレット・パッカード株式会社 様
全日本空輸株式会社(ANA) 様
富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社 様
VAP inc. 様
タクボエンジニアリング株式会社 様
末松九機株式会社(現 安川メカトレック末松九機) 様
NRIネットコム株式会社 様
特殊電極株式会社 様
オカムラ 『CO-EN LABO(こうえんらぼ)』
株式会社高知新聞社 様
株式会社エスユーエス 様
小泉産業株式会社 様
アース・ペット株式会社 様
株式会社朝日新聞社 様
アルプスアルパイン株式会社 様
ステラケミファ株式会社 様
楽天グループ株式会社 様
オカムラ 『HIRAKU LABO(ひらくらぼ)』
オカムラ 『K!ZUK! LABO(きづきらぼ)』
株式会社サザビーリーグ 様
オカムラ 『MEBAE LABO(めばえらぼ)』
株式会社YEデジタル 様
オカムラ 『HAPPI LABO(はっぴらぼ)』
株式会社エフオン 様
株式会社セルム 様
オーエス株式会社 様
オカムラ 『MENNOLU LABO(みのるらぼ)』
エイベックス株式会社 様
株式会社イルグルム 様
三菱ガス化学株式会社 様
四国計測工業株式会社 様
新潟大学医歯学総合病院コワーキングスペース 様
株式会社武蔵野銀行 様
中央大学 様
株式会社KADOKAWA 様
株式会社KADOKAWA 様
米本合同税理士法人 様
オカムラ 京橋トラストタワー 『CO-RiZ LABO』
KYB株式会社 様
オカムラ 赤坂インターシティAIR 『CO-Dō LABO』
新電元工業株式会社 様
株式会社クニエ 様
農林中金バリューインベストメンツ株式会社 様
ライオンハイジーン株式会社 様
横河電機株式会社 事業開発センター 様
株式会社ワーク・ライフバランス 様
株式会社IHI 様
アドヴァン株式会社 様
株式会社マンダム 様
正直堂 様
株式会社インタースペース 様
太陽誘電株式会社 様
SBプレイヤーズ株式会社 様
株式会社あおぞら銀行 様
仙台卸商センター 様
TIS株式会社 様
株式会社オカムラ
株式会社バンダイナムコエンターテインメント 様
関電不動産開発株式会社 様
太陽生命保険株式会社 様
株式会社丹青社 様
オカムラのオフィスデザイン事例集

Design Stories掲載事例の中から規模別にピックアップした事例集です。ぜひダウンロードしてご覧ください。