セミナー・イベント

SEMINAR / EVENT
2025 7.23 (水) 15 : 00 〜16 : 00

チームのコミュニケーションが活性化する"働き方と場づくり"とは

コロナ禍を経て「オフィス回帰」を選ぶ企業が増え、出社によってチームのつながりや組織の一体感を取り戻そうとする動きが見られます。しかし「ただ出社するだけでコミュニケーションは取れるのか?」という疑問の声も、多くのオフィスで上がりはじめています。

本セミナーではさまざまな職種・部門が所属するオカムラ「CO-Dō LABO」の実践事例をもとに、チームの特性に合わせたコミュニケーションの仕掛けや空間づくりのポイントをご紹介します。 ハイブリッドワーク・フリーアドレスも混在する"今"のオフィスで、コミュニケーションを生み出していく具体的なノウハウが満載です!ぜひご覧ください。

イベント・セミナー概要

開催日時
2025年7月23日 15:00〜16:00
申し込み締め切り
2025年7月22日
こんな方におすすめ
・オフィスのコミュニケーション設計の方法を知りたい方
・職種ごとのチーム力を高める働き方を知りたい方
・所属チームや関連部署とのコミュニケーションを活性化したい方

登壇者

スピーカー

川口 健太
株式会社 オカムラ
ワークデザイン統括部 価値共創センター 所長

オフィス空間デザイナーとしてキャリアを積み、2014年よりオカムラ・タイのデザインマネジャーを経験。タイ人デザイナーを率いてバンコクの日系顧客中心に現地法人ならではのオフィス構築支援に携わる。2021年日本に帰国、2022年より現職。総合的な働き方に関する知見を集め、お客様の課題発見や最適な施策の提言を通して、より良い働き方の浸透に努める。

モデレーター

唐澤 菜々子
株式会社 オカムラ
首都圏営業本部 赤坂支店

2022年株式会社オカムラ入社。赤坂・内幸町エリアを中心に、オフィス家具の販売や空間提案を担当。オフィス、学校など、様々な空間において、お客様の理想の空間を一緒に追求していくお手伝いをしています。大学時代は教育学部で教育心理学を専攻。学校空間や教員の働き方について、強い関心を持っています。