セミナー・イベント

SEMINAR / EVENT
写真はイメージです
2020 7. 9 (木) 16 : 00 〜17 : 30

【オンライン開催】アフターコロナ時代の建築、オフィス、働き方について

日建設計 山梨氏が語る。アフターコロナ時代の建築、オフィス、働き方

本セミナーでは、株式会社日建設計の山梨知彦氏にアフターコロナ時代の建築、オフィス、働き方について語っていただきます。
山梨氏は、国内で最も注目される日本建築学会賞・作品賞を昨年5年ぶりに受賞されました。受賞作は、大小さまざまなレッスン室が収まる桐朋学園大学調布キャンパス1号館。音楽大の校舎は遮音重視で密閉状態になりがちな建物を「もっと内と外をつなぎたい」と考え、地下まで「柱を通す」といったルールを設定し、集落のように柔らかな空間が生まれました。「形ではなくルールを作る」新時代の建築には、自身の横浜での高校時代、管弦楽にいそしんだ経験も生かされたそうです。

そんな山梨氏に、これからの時代の建築、オフィス、働き方などについて語っていただきます。

イベント・セミナー概要

開催日時
2020年7月 9日 16:00〜17:30
開催場所
オンライン開催
こんな方におすすめ
企業で人事部や総務部などに所属されている方
ウィズコロナ時代の働く場・働き方に興味のある方
社内で働き方改善・働き方改革を推進・実践されている方
参加費
無料
定員
250名