セミナー・イベント
SEMINAR / EVENT
人と人が活発に交流し繋がる力が発揮できるオフィス空間とは?~三菱地所株式会社の新本社オフィスから学ぶ~
人と人が活発に交流し繋がる力が発揮できるオフィス空間とは?
第31回「日経ニューオフィス賞」経済大臣賞受賞オフィス!
本セミナーでは、「Borderless! × Socializing! from MEC PARK」のコンセプトの下、「あらゆる境界を無くし、本当の意味で人と人が繋がる力が発揮できる空間」の実現に向けて本社をオフィス移転された三菱地所の具体的事例についてお話しいただきます。
新本社を「将来の街への展開を見据えた新技術の実証実験の場」として、生体認証システム等の新技術を導入しています。
尚、本オフィスは、8/2発表の第31回「日経ニューオフィス賞」にて経済大臣賞を受賞したオフィスになります。
これら全容を三菱地所のファシリティマネジメント室長に解説していただく予定で、これから働き方改革とともにオフィスリ二ューアルに取り組もうとされている企業の皆様の何かの参考になれば幸いと思っています。
イベント・セミナー概要
- 開催日時
- 2018年9月13日 15:30〜17:00
- 開催場所
- Open Innovation Biotope "Sea"
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 13階
株式会社オカムラ内
- こんな方におすすめ
- 総務、FM、人事、経営企画系の業務に携わるご担当者様
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名