食堂空間に適したブース・チェア・テーブルのラインアップ追加
ユニットソファシリーズ「Bresta(ブレスタ)」U字ブースセット、カフェチェアシリーズ「Amita(アミタ)」樹脂タイプ、「Lives Meeting Table(ライブスミーティングテーブル)」ハンギングタイプ
株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、食堂空間に適した製品として、ユニットソファシリーズ「Bresta(ブレスタ)」のラウンド形状のソファで構成されるU字ブースセット、カフェチェアシリーズ「Amita(アミタ)」の樹脂タイプ、「Lives Meeting Table(ライブスミーティングテーブル)」のハンギングタイプをラインアップに追加し、発売します。

働く場へのウェルビーイングの実現の手法として食堂やカフェテリア、リフレッシュスペースなどの充実が注目されています。食事の提供や福利厚生としての施設にとどまらず、コミュニケーション活性化や社員の健康促進、イベントなどの開催を通じて社会との連携を行うための場としても活用されています。
オカムラが実施したオフィスに対する価値観の調査※では、経営層が今後オフィスで充実させたいスペースとして、休憩ができるリフレッシュスペースが41.2%と最も多く挙げられました。また、ワーカーが今後オフィスで充実してほしいと思うスペースを聞いたところ、休憩ができるリフレッシュスペースが37.1%、気軽にコミュニケーションができるカフェやラウンジスペースが23.7%と上位1・2位で挙げられました。
オカムラでは、コミュニケーションの促進、シーンに合わせた選択性を持たせる、企業らしさをアピールする、社員それぞれが食堂に求める要望を実現するといったテーマをもとに、食堂空間を提案しており、それを実現するためのさまざまな製品を開発しています。
※「経営層とワーカーに聞く働き方・オフィスの価値観レポート 2025」 https://www.okamura.co.jp/form/office/008416/index.html
調査期間2025年6月6日~12日、全国の従業員数100名以上の企業に勤務する経営層500人およびワーカー3000人を対象としたインターネット経由のアンケート
■ユニットソファシリーズ「Bresta(ブレスタ)」U字ブースセット
「Bresta」は、2019年に発売した、自由な組み合わせによりカフェのような居心地の良い空間をつくるソファシリーズです。ラウンド形状のソファで構成されるU字ブースセットをラインアップし、2025年12月より追加します。デザイントレンドでもあるラウンド形状のソファは、作業内容に合わせて使用者同士が適切な位置関係をとりやすいため、商談や面接、横並びでの資料共有、食事などさまざまなシチュエーションに対応できます。

U字タイプと半円タイプ共に、ローバック(植栽あり・なし、高さ1000mm)とハイバック(植栽なし、高さ1460mm)が選択できます。
サイズ:U字タイプ2800W×2100D×1000/1460H、U字タイプ用テーブル1200W×1050D×720H、半円タイプ2260W×1400D×1000/1460H、半円タイプ用テーブルΦ1050×720H(mm)
価格(税抜き):U字タイプ1,487,200円~、U字タイプ用テーブル168,000円~、半円タイプ1,065,600円~、半円タイプ用テーブル140,000円~
□オカムラウェブサイト ユニットソファシリーズ「Bresta」製品ページ
https://product.okamura.co.jp/ext/DispDirect.do?volumeName=00001&SID=bresta
■カフェチェアシリーズ「Amita(アミタ)」樹脂タイプ
「Amita」は、カジュアルな空間に調和する柔らかいフォルムで、脚タイプのバリエーションが豊富なカフェチェアです。背と座に合板を使用した従来の合板タイプに加え、背と座に木粉配合樹脂を使用した樹脂タイプを新たにラインアップし、2026年1月より発売します。木粉配合樹脂は、木が成長過程で二酸化炭素を吸収するため二酸化炭素排出量の削減に貢献し、木粉のつぶ感を感じる温かみのある風合いを演出します。また、樹脂タイプは、合板タイプと比較して約600gの軽量化を実現しました。さらに、イスの動かしやすさや動かす際に出る音の改善のために、合板タイプと樹脂タイプどちらも脚端の材質を変更して改良を行いました。座はクッションにすることも可能です。イスの移動や立ち座りする機会が多い食堂やカフェ空間での取り回しがより快適に行えます。


右:脚端の材質を変更し、動かしやすさと引きずり音を改善
樹脂タイプのカラーは、ブラック、ライトグレージュ、ダークグレーの3色、脚のバリエーションは4本脚、5本脚(キャスター付)、ハイチェアの3種です。
重量(4本脚、背・座樹脂タイプ):4.8kg
価格(税抜き):4本脚38,100円~、5本脚58,300円~、ハイチェア50,400円~
□オカムラウェブサイト カフェチェアシリーズ「Amita」製品ページ
https://product.okamura.co.jp/ext/DispDirect.do?volumeName=00001&SID=amita
■「Lives Meeting Table(ライブスミーティングテーブル)」
居心地が良く機能的な「はたらき心地」をかたちにするオフィスファニチュアシリーズ「Lives(ライブス)」の「Lives Meeting Table」に、清掃性に優れたハンギングタイプを新たにラインアップに加え、2025年11月より発売します。ハンギングタイプは、イスを天板の下にハンギングすることができ、床面のモップ掛けやロボット掃除機の走行がしやすいなど清掃性に優れています。また、既存の「Lives Meeting Table」には、天板と脚ともに落ち着いた色味のライトグレージュとダークグレーを追加しました。同系色のチェアとも相性が良く、食堂やカフェ空間などに適しています。

・「Lives Meeting Table」ハンギングタイプ
サイズ:4脚用1200W×750D×720H、6脚用1800W×750D×720H、8脚用2400W×750D×720H(mm)
天板カラー:ホワイト、ブライズウッドライト、ブライズウッドナチュラル、ブライズウッドミディアム、ブライズウッドダーク
脚カラー:ネオホワイト、シルバーメタリック、ネオブラック
価格(税抜き):168,800円~
□オカムラウェブサイト オフィスファニチュアシリーズ「Lives Meeting Table」製品ページ
https://product.okamura.co.jp/ext/DispDirect.do?volumeName=00001&SID=Lives_Meeting_Table
■食堂・カフェ空間イメージ


お問い合わせはこちらから
株式会社オカムラ お客様相談室
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)