2022年03月08日 ※記載内容は発行時のものです
弊社グループ社員を装った不審なメール(なりすましメール)が送信されていることを複数確認いたしました。これらは弊社や弊社グループ企業から送信したものではございません。
お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
心当たりのないメールや不審な点があるメールにつきましては、添付ファイルやメール本文中に記載されたURLを開かず、メールを削除していただきますようお願いいたします。
弊社グループでは、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続きセキュリティ対策を強化してまいります。
ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。