セミナー・イベント

SEMINAR / EVENT
写真はイメージです
2020 5.29 (金) 15 : 00 〜17 : 00

【オンライン開催】コロナ時代の働き方・遊び方から「これから」を考える

matsulab(関西大学社会学部・松下ゼミ)×bee

~Hello! New world!~

コロナによって私たちはテレワーク、リモートワークなどの働き方、また外出自粛による遊び方など良くも悪くもオンライン経験と真剣に・強制的に向き合うようになりました。オンライン経験はコロナ以前と同様ではなくなっています。また対面などオフライン経験も同様です。就活や採用活動、研修、仕事の仕方、学び方などこれからどうなっていくのか?実はそこにはオンライン時代の遊び方がひとつの鍵になっています。

~新しい経験を知る・つくる~

今のwithコロナ時代の働くこと・遊ぶことはこれからの働き手である学生にどのように見えているのか?あるいはこれからどのようにつくっていきたいと思っているのか。そこからafterコロナの新しいオンライン・オフライン経験をどのようにつくるか、のヒントを参加者のみなさんが得られる機会にしたいと思っています。

イベント・セミナー概要

開催日時
2020年5月29日 15:00〜17:00
開催場所
オンライン開催
こんな方におすすめ
企業で人事部や総務部などにご所属の方
テレワークを推進・実践されている方
社内で働き方改善・働き方改革を推進・実践されている方
新しい働き方、柔軟なワークスタイルに興味がある方
オフィス環境についてのお仕事に携わっている方
参加費
無料
定員
250名