発行2017年9月21日
※記載内容は発行時のものです。
書籍『「はたらく」の未来予想図』出版
株式会社 岡村製作所(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中村 雅行)は、2017年10月20日に書籍『「はたらく」の未来予想図 働く場所や働き方の過去・現在・未来』を白揚社より出版します。
この30年で、働く場や働き方、働くためのツールは大きく変わりました。それらの移り変わりを追うことで、「はたらく」の未来が見えてきます。本書では、働く場をつくる人だけでなく、働く人こそが「はたらく」を真剣に考えるきっかけとなるような事項(仕事の特性、組織構成、オフィス空間や家具など)をさまざまな視点からひも解き、これからの「はたらく」について紹介しています。
オカムラは、「はたらく」を描く活動「WORK MILL」のひとつとして2015年12月より定期的にWEBマガジンを発行しており、本書はこの「WORK MILL」WEBマガジンにて連載中のコラムをもとに執筆したものです。
書籍『「はたらく」の未来予想図 働く場所や働き方の過去・現在・未来』の概要
書籍名 : | 「はたらく」の未来予想図 働く場所や働き方の過去・現在・未来 |
著者 : | 株式会社 岡村製作所 オフィス研究所 鯨井康志 |
発行所 : | 株式会社白揚社 |
装幀・デザイン : | 株式会社トンプウ |
イラスト : | NAKANO KAORI |
体裁 : | B6版 204ページ 本文1色刷り |
定価 : | 本体1400円(税抜) |
発行日 : | 2017年10月20日 |
![]() |
目次 | |
第1話 | 「オフィス」から「ワークプレイス」へ |
第2話 | 「効率」から「創造」へ |
第3話 | 「みんなにひとつ」から「ひとりにふたつ」へ |
第4話 | 「指定席」から「自由席」へ |
第5話 | 「座りなさい」から「立ってなさい」へ |
第6話 | 「多・遠・長」から「少・近・短」へ |
第7話 | 「ピラミッド」から「フラット」へ |
第8話 | 「灰色」から「薔薇色」へ |
第9話 | 「室内」から「地球」へ |
第10話 | 「机上」から「屋上」へ |
第11話 | 「キーホルダー」から「カードホルダー」へ |
第12話 | 「ブラック」から「ホワイト」へ |
はたらくをミル。「WORK MILL」

WORK MILL(ワークミル)は、あらゆるワークスタイルを研究し、
常識にとらわれないワークプレイスを創造するための専門家集団であり、オカムラ発の働き方変革プロジェクトです。
さまざまな企業や組織との共創のプロジェクトを通じて、これからの「はたらく」に向けた新しい価値創造を目指します。
http://workmill.jp