近年、会社の持続的な成長と中長期的な企業価値向上のため、コミュニケーションはますます重要になってきています。
また、働き方が変化したことで、エグゼクティブのオンライン会議も増加しました。
同時に、社外取締役が増えてきたことによる状況下で、エグゼクティブ同士の円滑なコミュニケーションのためには、
迅速な意思決定をサポートするICTの整備が不可欠です。
- エグゼクティブエリアにおける
AV・ICTツールの重要性 - 
                意思決定の効率性
- 情報を効率的にタイムリーに共有できる
 - 遠隔拠点とすぐにつながることができる
 - BCP 対策機能が備わっている
 
運用の容易さ- 誰でも簡単に使える機材や設備である
 - セッティングが短時間で行える
 - 故障時の保守サポート体制が整っている
 
セキュリティの高さ- 情報漏洩のリスクがない機器である
 
最先端のICT機器が融合した空間を実現しますエグゼクティブエリアは、オフィスのなかでも特に企業理念を反映したデザインと格調の高さが求められます。ICT機器を導入する際にも、機能性を考慮しつつ、見た目の統一感や高級感を損なわない機材を選定し、内装や家具と調和する施工を行うことが重要です。オカムラでは、内装設計の初期段階からお客さまのご要望の機能を備えた最先端のICT機器を選定します。そして、エグゼクティブエリアにフィットする施工を計画し、ICTと高級感が融合した空間を実現します。 
CONFERENCE ROOM
              役員会議室は重要な議題に集中できるよう、特に高品質な映像・音声環境や、極力シンプルな操作感が求められます。また、エグゼクティブや来客を招く場所として、インテリアを阻害しない機器の選定や納め方など特別な配慮が必要です。
- 
                      参加者全員で情報を共有する
大型スクリーン+プロジェクター
マルチディスプレイ
LED ディスプレイ
ワイヤレスプレゼンテーション
 - 
                      手元で詳細な情報を確認する
補助ディスプレイ(床置き/卓上)
ペーパーレス会議システム等の利用のためのタブレット/PC 端末(各席)
 - 
                      参加者の声を聞き取りやすくする
卓上マイク、マイクミキサー
拡声用スピーカー
 - 
                      離れた参加者とコミュニケーションを取る
TV会議/ Web会議専用端末
周辺機器(カメラ・マイク・スピーカー)
 - 
                      災害時に最新情報を取得する
TV視聴のための共聴線の用意
防災危機管理サービスの用意
 - 
                      各種機器の操作を簡単に行う
タブレット端末で各種機器の操作を行える制御システム
 - 
                      多言語に対応する
同時通訳設備の用意
 - 
                      議事録に対応する
録音機材の用意
議事録サービスの用意
 
PRIVATE ROOM
              エグゼクティブ個室は執務だけでなく、会社の意思決定を下す重要なスペースでもあるため、会議室と同程度のミーティング機能が求められます。
- 
                      参加者全員で情報を共有する
大型ディスプレイ
ワイヤレスプレゼンテーション
 - 
                      離れた拠点と簡単にコミュニケーションを取る
オールインワン型の遠隔会議デバイス
 
LOUNGE
              photo:Nacása & Partners
エグゼクティブ同士や従業員とのインフォーマルなコミュニケーションの場として、打合せができる設備を用意します。
- 
                      参加者全員で情報を共有する
大型ディスプレイ
ワイヤレスプレゼンテーション
 - 
                      離れた拠点と簡単にコミュニケーションを取る
Web会議周辺機器(カメラ・マイク・スピーカー)
 

