包み込まれるフィット感が心地よい「フルーエント」
背中を立体的に包み込む新技術「ラウンドフィットバック」をはじめ、座った瞬間の衝撃を吸収する「ブリッジベンディングシート」など、より上質な座り心地を追求しました。
オカムラ独自の新機能と基本調節機能がフルに搭載されています。
まずは座って背中を背もたれに預けてみてください。すぐに違いがわかるはず。
誰もが腰をしっかりと包み込まれる感触を得られるように。
「フルーエント」の背には長年イスづくりに取り組んできたオカムラならではのこだわりが込められいます。
人間工学の視点に基づく知見を活かし、メッシュの材質や裁断パターン、フレーム形状やメッシュの張り方などの検証を重ね、新たに「ラウンドフィットバック」を開発。
小柄な人から大柄な人までフィットする立体的な3次元カーブを実現しました。
奥行きのある立体的な形状のフレームに、部位ごとにメッシュのテンションを変えて張ることで、腰のホールド感をアップ。まるで包み込まれるような座り心地が感じられます。
フレームの両サイドを前方に突出させ、下部の形状を直線的にすることで、メッシュ生地に上下左右の張りが生まれ、立体的なカーブを実現しました。
小柄な人でも身体にフィットしやすい腰まわりのカーブを実現。大柄な人でも、メッシュが身体にあわせて変形し、やさしく包み込ます。
硬さの異なる3種類のウレタンを一体で成形。前方は太ももを圧迫しない柔らかなクッション。後方にはお尻をしっかりホールドする硬めのクッションを採用しました。
クッション下のシェルにスリットを入れさらにブリッジ状の構造にすることで、座る瞬間の衝撃を吸収。また、長時間座る場合も、お尻がすっぽり収まり、心地よさが持続します。
くるぶし(アンクル)を中心に背もたれと座面がシンクロしてスライドするため、身体を支えるポイントがずれることなくリクライニングできます。座面が後方にスライドすることで、ひざ裏を圧迫したり、かかとが浮くことはありません。
リクライニングの固定と解除、リクライニング反力の強弱を、座面の右下にあるレバーで座ったまま調節できます。
(リクライニング角度:20°)
座面の左下にあるレバーで、座面の高さを調節できます。
(上下ストローク:92mm)
座面下の左右にある調節レバーで、座面の奥行きを調節できます。
(前後ストローク:40mm)
下記のリンクをクリックすると電子カタログの該当ページにリンクします。
![]() |
グッドデザイン賞は、1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨制度です。これまでデザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞です。 |
![]() |
Indoor Advantage Gold 認証林業や農水産業、エネルギー、気候、環境配慮建築、製造製品、プリンターを含むグリーンエコノミー(環境保全型経済)を対象とした米国のサステナビリティ第三者認証機関「SCS Global Services」の認定取得製品です。 |
![]() |
グリーン購入法基準適合「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」に適合しています。 |
![]() |
WELL PLUSオカムラはWELL認証取得をサポートするため、「健康的にはたらく場」を提案できる製品とサービスを開発しています。 |
![]() |
グリーンウェーブ+適合オカムラが自然環境保護とリサイクル推進の観点から、自律的に設定した基準をクリアした製品を「グリーンウェーブ適合」として定めています。加えて、世界の環境基準に対応した新しい基準が「グリーンウェーブ+(プラス)」です。森林認証やRoHS指令、REACH規則、BIFMA、GSなどを網羅しております。 |
下記のリンクをクリックすると電子カタログの該当ページにリンクします。
関連おすすめ製品 〜 こちらもぜひご覧ください。
下記のリンクからFluentのカタログがダウンロードできます。