



座るというより、身に着ける感覚かもしれない。
      柄と手触りの異なる4種39色のクロス、2種15色のメッシュ、3色の革からオーダー。
      背と座のクロスは、各部に段差が出ないよう、一つひとつ職人の手で張り込まれます。
      背と座の3次元カーブは、長きにわたる研究と経験から導き出されたライン。
      最適な姿勢を長く保て、疲れにくく快適です。
      オーダーメイドのスーツのように、ディテールにまで仕立てにこだわる。
      mode。この一脚には、約70年に及ぶ
      okamuraのモノづくりが織り込まれています。








 
空気をはらむ、薄く軽やかなデザインを追求しました。
      背もたれから座面下までワンモーションで流れるサイドシルエット。
      しなやかかつ伸びやかな曲線を描くアーム。
      座面下部はリクライニング機構の小型化ですっきり軽快に。
      見飽きることのない素の美しさを実現しました。








デザイン性と快適性を両立するために、先進テクノロジーを惜しみなく投入しました。
      背もたれを極限まで薄く見せるインナーメッシュ構造。
      高度な樹脂成型技術による優美な曲線を描くアーム。座面右下に集約された操作レバー。
      技術と創意が、類のない上質さを紡ぎ出しています。







多様化するワークスタイル。個性やこだわりを映したインテリア。
      洗練された空間には、上質なデザインがふさわしい。
      これからの時代と調和するスタイルを備えて、modeは生まれました。
      集中して取り組む。闊達に議論する。アイデアを練る。ゆったりくつろぐ…。
      それぞれのスペースに似合う、それぞれのmodeをお仕立てください。
