Norihito Yamauchi

okamura

失敗しない
フリーアドレス導入

オフィスづくりのプロ、
オカムラが導く理想的なオフィス

  • 30,000社以上の納入実績
  • 40年以上のオフィス研究データ
  • 272件の日経ニューオフィス賞 受賞

入門書

フリーアドレスで失敗しないためのポイントを徹底解説
目的に合わせた導入方法の紹介・規模別の導入事例付き!

なんとなくのフリーアドレス導入
失敗するとこんなことに…

  • 吹き出しイラスト

    チームの連携が
    むしろ弱まる

    チームのイラスト
  • 吹き出しイラスト

    従業員の
    生産性が落ちる

    集中できていないイラスト
  • 吹き出しイラスト

    従業員の
    帰属意識が下がる

    パソコンを触っているイラスト
吹き出しイラスト

オカムラが考える

フリーアドレス導入を成功に導く
3つのポイント

  1. 01

    フリーアドレス導入の

    目的
    明確化
  2. 02

    自社の働き方に合った

    空間
    づくり
  3. 03

    導入だけじゃない

    社員の
    意識醸成

企画・調査から設計・工事・家具まで、
オフィスづくりのプロ、
オカムラがワンストップでご支援
3つのポイント
徹底的にサポート

  1. 01

    フリーアドレス導入の目的明確化

    “ありたい姿”を描き、
    オフィスづくりに指針を与える。

    オカムラは、フリーアドレスによって
    「何を実現したいか」をお客様と共に考え、
    事業や企業風土・組織体制も理解した上で、
    理想的な働き方を導き出します。

    目的設定に必要な要件をオカムラが整理

    ありたい姿(コンセプト)を導き出し
    理想的な働き方をご提案

    オカムラのサポート例
    • チェックアイコン
      ヒアリング調査

      プロジェクトメンバーや各部門の代表の方々へヒアリングを行い、現状の可視化とご要望の抽出を通じて、要件整理の精度を高めます。

      ヒアリング調査している写真
    • チェックアイコン
      トレンド勉強会・オフィス見学会

      最新のオフィストレンドや新しい働き方の基礎知識をご提供します。

      勉強会・オフィス見学会の写真
    • チェックアイコン
      アンケート調査

      仕事の生産性や今の働き方の満足度などから現状の課題を抽出します。

      アンケート調査の写真

    その他、経営者の方へのインタビューや働く方の意見交換ワークショップなど、
    お客様のご要望に合わせてサポートメニューのカスタマイズも柔軟に対応します。

    入門書

    フリーアドレスで失敗しないためのポイントを徹底解説
    目的に合わせた導入方法の紹介・規模別の導入事例付き!

  2. 02

    自社の働き方にあった空間づくり

    豊富な実績と長年の研究を武器に、
    最適なオフィスの形を導く。

    オカムラは、年間30,000社の納入実績と
    40年にわたるオフィス研究のノウハウ
    をもとに、
    理想的な働き方を叶えるオフィスの形を導き出し、
    空間デザインをご提案します。

    ありたい姿(コンセプト)

    “ありたい姿”の実現に必要な要件を整理し
    相応しいオフィスの形をオカムラが提案

    完全フリーアドレス
    グループアドレス
    ハイブリッド
    オカムラのサポート例
    • チェックアイコン
      ゾーニングの策定

      部門関連度や人の動きに関わる動線、セキュリティ等の要件を考慮し配置を計画します。

      ゾーニング提案資料
    • チェックアイコン
      レイアウト作成

      “ありたい姿”に基づき、最適なオフィスレイアウトやオフィス環境を計画します。

      レイアウト提案資料
    • チェックアイコン
      内装・インテリアプラン作成

      “ありたい姿”を具現化し、企業文化が表出するインテリアデザインを行います。

      内装・インテリアプラン提案資料
    • チェックアイコン
      CGイメージ図作成

      具体的なイメージがつきやすいように、イメージ写真やCGパースを作成します。

      CGイメージ図
    オカムラのここがすごい
    フリーアドレスの成功を支える
    豊富なバリエーションのアイテム
    作業内容に合わせて姿勢を変えられる
    自動昇降デスクの写真
    個人の作業や集中したい会議に役立つ
    置き型ワークブースの写真
    オープンな空間にチームが集まる場を創出
    フレームパーティションの写真
    どんな場所でもフレキシブルに会議ができる
    移動式ミーティングセットの写真
    フリーアドレスの電源問題を解決
    ポータブルバッテリーの写真
    誰がどこにいるかがすぐに分かる
    位置検知システムの写真
    オフィスセキュリティを万全に
    顔認証・入退出管理システムの写真
    フリーアドレスの施設利用の混乱を解消
    座席・会議室・ロッカー予約システムの写真
    自社のラボオフィスで
    実践と改善を繰り返して得た
    オフィスの形についての豊富な知見
    「効率的なオフィス」を研究
    CO-RiZ LABO(こうりつらぼ)』の写真
    「働く人の行動や動線」を研究
    CO-Dō LABO(こうどうらぼ)の写真
    「リラックスできる空間」を研究
    CO-EN LABO(こうえんらぼ)の写真
    「アイデアが生まれるオフィス」を研究
    K!ZUK! LABO(きづきらぼ)の写真
    「一人ひとりの自律性」を研究
    HIRAKU LABO(ひらくらぼ)の写真
    「柔軟な働き方を支えるオフィス」を研究
    MEBAE LABO(めばえらぼ)の写真
    「シナジーの創出」を研究
    MENNOLU LABO(みのるらぼ)の写真
    「部門を越えた交流」を研究
    HAPPI LABO(はっぴらぼ)の写真
    入門書

    フリーアドレスで失敗しないためのポイントを徹底解説
    目的に合わせた導入方法の紹介・規模別の導入事例付き!

  3. 03

    導入だけじゃない社員の意識醸成

    働く人を置き去りにせず、
    “ありたい姿”を全社に浸透。

    オカムラは、働く方々が抱える不安へのケアが
    不足したままプロジェクトが進行

    することを回避するために、
    「働く方々の意識を変えてもらう、
    自分事として感じてもらう」

    機会の創出を大切にしています。

    不安や疑問を解消する『予防策』をご提案

    不安や疑問を解消する『予防策』をご提案

    形だけのフリーアドレス導入ではなく、
    社員の意識も醸成することで
    成功に導きます

    オカムラのサポート例
    • チェックアイコン
      経営層→社員への説明会

      経営層から働く人に直接メッセージを伝えることで、ビジョンや方向性を全員で共有します。

      発表会の写真
    • チェックアイコン
      アイデア創出ワークショップ

      ワークスタイルの変革ビジョンを社員の皆様と対話・議論することで、変革を自分事化します。

      ワークショップの写真
    • チェックアイコン
      運用説明会・オフィスマニュアル作成

      働く人全員が快適に利用できるよう、運用についての説明会やマニュアル作成を行います。

      運用説明会・オフィスマニュアルの写真
    • チェックアイコン
      運用開始後のアンケート調査

      オフィスリニューアル後の働く人の満足度やオフィスの費用対効果を検証します。

      アンケート調査の写真
    オカムラのここがすごい
    40年以上にわたり時代に応じた
    働き方や働く環境を調査・研究
    その豊富なノウハウをもとに
    社員の意識醸成をサポート
    • 自社のオフィス研究部門でのノウハウ
      自社のオフィス研究部門でのノウハウ

      約40年前から「オフィス研究所」という部署を持ち、働く環境やオフィス設計、デザインなどについての研究を重ね、ノウハウを蓄積しています。

    • 大学や研究機関との共同研究
      大学や研究機関との共同研究

      大学や研究機関との共同研究や独自の研究を通してオフィス構築において必要なデータを蓄積しています。

    • 「はたらく」を考える活動の情報発信
      「はたらく」を考える活動の情報発信

      メディアや冊子での情報発信やワークショップを通して“はたらく”を考え、共に描いていく活動をしています。

    入門書

    フリーアドレスで失敗しないためのポイントを徹底解説
    目的に合わせた導入方法の紹介・規模別の導入事例付き!

お客様の“ありたい姿”に合わせた
最適なフリーアドレスの導入を
多数実現しています

  • 株式会社サザビーリーグ 様これまでの固定化した働き方を変えることを目標に、完全フリーアドレスを導入。
    株式会社サザビーリーグ写真

    フロアのいたるところに
    「チームスポット」を配置し、
    希薄になりがちな
    チームのコミュニケーション問題を解決。

    サポートのポイント 内装計画だけでなく、フリーアドレス導入に向けたトータルサポートもご提供

    2カ月かけて企業文化や働き方を徹底調査

    トップインタビューや社員アンケート、ワークショップなどを通してプロジェクトゴールを設定

  • エイベックス株式会社 様「チームワーク強化」のために、オフィス移転に伴いグループアドレスを導入。
    エイベックス株式会社写真

    移転前、10フロアに渡る
    完全フリーアドレスで抱えていた
    「チーム内のコミュニケーション不足」
    という課題を、
    各フロアの機能明確化で解消。

    サポートのポイント 「出社時にはコミュニケーションを」というビジョン実現にむけ、フロア構造の見直しをご提案

    完全フリーアドレス→グループアドレス(部署ごとのエリアを定めた上で、自席を自由に選択する方式)への変更をご提案

    執務フロアにはエリアマップやチーム名のプレートを用意し、チームへの帰属意識を強化することで、グループアドレス運用をサポート

    別フロアにカフェテリアを設け、他部署や社外との円滑なコミュニケーションを実現

  • オーエス株式会社 様「コミュニケーション活性化」のために、オフィス移転を機にフリーアドレスを導入。
    オーエス株式会社写真

    仕事の内容や目的に合わせて
    働く場所を選べる
    新しいスタイルへの適応を
    スムーズに実現。

    サポートのポイント オフィス空間と運用が同時に切り替わることへのスムーズな適用をトータルにご支援

    オカムラのラボオフィスを見学してもらい、オフィスに求める機能や“ありたい姿”を具現化

    移転前にABWのトライアル運用を実施し、社員の意識づくりを段階的に行っていくことで不安を払拭

    ABWオフィスの活用方法やアイデアなど、運用面も含めてトータルサポート

    ※ABWとは:仕事の内容や目的に合わせて、働く場所を多様な環境からワーカーが選んで働けるスタイル

実際にオカムラの社員が働く様子を見学しながら、
レイアウトや運用方法、経験から得られた
知見やノウハウをご紹介します。

CO-RiZ LABO(こうりつらぼ)
CO-RiZ LABO
こうりつらぼ
K!ZUK! LABO(きづきらぼ)
K!ZUK! LABO
きづきらぼ
HIRAKU LABO(ひらくらぼ)
HIRAKU LABO
ひらくらぼ
MEBAE LABO(めばえらぼ)
MEBAE LABO
めばえらぼ
MENNOLU LABO(みのるらぼ)
MENNOLU LABO
みのるらぼ
HAPPI LABO(はっぴらぼ)
HAPPI LABO
はっぴらぼ